【酒肴コブ】炎
こんにちは
今日は今のところいいお天気ですね!
昨日は帰り道温度計見たら-5℃で、道もツルツルで恐る恐る帰りました…
怖かったです。
足元悪い中ご来店下さった皆様ありがとうございます!
本日も日本酒シリーズ更新していきます!
今日はコチラ
富山県 富美菊酒造さんより
富美菊 PROTOTYPE Flamma 炎
横文字でかっこいいですね
ラベルも炎らしく素敵なデザインの一本です。
富山の美しさを世界の四大元素をテーマに日本酒に投影したシリーズのうちの一本です。
前回は、「水」のアクアでしたが
今回は「火」のフランマ
フランマは「炎」という意味だそうです。
ラテン語です
優しく照らすかがり火のような、清らかでぬくもりのある味わいで香りも口の中でふわっと広がります。
試飲した時もみんなに大好評だったフランマ
とても飲みやすく、飲みすぎてしまいそうな危険もありますが
一押しの一本となっております!
是非お試しください!
それでは本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。